私が所属する財団の政府開発援助 ODA の募集業務についての話

こんにちは 小谷です。

ただいま 力を入れている業務というのはいくつかありますがそれは 中国関連のビジネス 不動産ビジネスと貿易ビジネス これは昔から行っていることです。

それと 国際貢献としての ODA 政府開発援助の業務を行っております。

これは私が所属するMete財団の業務になるのですが 国連加盟国 すべての国家 政府が加盟できる ODA 政府開発援助というものを実施しております。

 

ただいま私がその全世界の 募集 業務の担当として世界中の国々に対して 案内を行っております。

渡したものを財団が行っている内容というのは 一般的に ODA と申しますと先進国が発展途上国の経済支援をするということで 日本の場合ですと 外務省が管轄していることになります。

アメリカの場合でも 国務省 などが関係し USA ID という組織があります。

そのような先進国が発展途上国を支援するということは昔から言われている 南北問題の解決のために経済援助を行っているのですがその枠を超えた 全世界 発展途上国のみならず 先進国に対してでも援助ができる仕組みとして私と物を財団が ODA 政府開発援助を行います。

私どもの財団の仕組みというのは ユナイテッドネーションバンキングシステムと言われている銀行の仕組みによって資金が提供されます このことについての詳細については ここでは 述べないです。

ただこの財源に関しては 世界で最も大きな財源を有しているということだけをお伝えしておきます。

その財源を活用し 今後 世界のすべての国家 政府の借金問題などの解決を支援していく また政府が必要とする 国家プロジェクトに対して資金を提供するなどの幅 広い 援助を行います。

最近は中国関連のブログを多く 執筆するようにしています。

こんにちは

最近は アメブロで結構 ブログを更新しておりますので このドメインを使ったブログの更新の回数は減っておりますが Twitter を経由して ホームページ とも 貼り付けておりますので 時間があればご覧ください。

最近はまた中国関連についての色々なブログを書いております。

今日中関係が非常に悪化している中で中国のリアルな情報を調べて 日本語で書くことの価値というのを見出したいと思っています。

 

現地のニュースを自分自身で色々 読んでみてそれについての感想をブログで書くようにしておりますが なかなか日本では知り得ないような情報を現地のニュースを見ると知ることができるので面白いと思います。

中国に関する最近の不動産業界は非常に厳しい状況になっているというニュースが日本でも流れていますが 現在 中国政府もそのことに対して対応するプロジェクトを色々考えているようです。

また中国も日本のように 不動産に対して 固定資産税を取るというような計画 もしているということで 今後中国人が不動産を保有するという考え方が変わってくると思います。

ですから日本も 固定資産税がかかるので 不動産を売却したいという考えを持ってる人が結構多いのですが中国でも同様なことが 今後起こると考えられます。

まだ 色々な角度で中国関連や日々感じていることをブログで書いていきたいと思っております。

中国との関係構築について考える

日中関係を見ていれば メディアの報道は決して 対中 ビジネスに対していい話を聞かないです。

ある意味 このような状況下で 私も何年も続けていますが さすがに コロナが流行って中国との関わりがなくなった時にもうやめようかと思ったのですがまた アフターコロナになって中国との関係がまた出てきたので復活させようかと思っています。

メディアの方向性だけを見ていると とても日本と中国は仕事ができる仲間ではないと感じるのですが確かに難しい面はありますが 面白いところもあります。

最近の中国の報道を見ると中国の報道も全てが 北京の情勢についての話が多いために 北京の報道がどうなっているかということが 中国の全ての意見ということにされていますので 中国も1枚岩ではないので 地域によっては全く違います。

ですから 今思っているのは なかなか 北京というものを見て仕事をするのは難しさを感じるのですが そうでなく中国も広いですから 日本との関係を悪くしたいと思わない 地域もあるはずですから そういうところとの関係構築というのは重要かと思っています。

日本の食料自給率の低さには驚く

最近のニュースで気になっていることは日本の 食料自給率の問題というのは少し話題になっていましたので そこは非常に気になっています。

 

実際 日本は食料自給率が30数 パーセントということですけども 種子もうほとんどが 輸入 ということで そこから計算をするともうほとんど 国産というものがなく 10%を切るのではないかと言われています。

欧米の調査機関が物流が止まればどの国が一番問題が出るかという調査をしたそうですが実は日本の70%以上が 食料不足で死ぬ可能性があるという 統計が出たというニュースが衝撃でした。

ある意味 考えてみれば最近日本はリスクだらけだなと思います だから多分今重要なことは基本でも核シェルターを持って 備蓄の食料をたくさん保管するような場所がなければ有事 が おこると簡単に食料がなくなり死んでしまいそうです。

さてこのような状況の日本というものがどうなのかと思いませんか。

数年前に大雪が降って 交通が封鎖になった時に感じたことがありましたが 大雪と地震が同時に来たらどうなるのかといえば 食料の流通が止まり日本はアウトになりそうです。

ある意味 そういう危機的状況について国は考えているのだろうかと思うのですが その問題を解決しようという動きは見受けられません。

 

何かあればその時どう対処するかというのはただ パニックが起こって多くの人が亡くなるということで話が完了するのでしょうか。

 

そのようなことを考えれば色々 今後備えなければいけないなと感じるところです。

最近はガソリン代が急激に高騰している

最近はガソリン代の高騰がかなり激しい状況になってきています。

ニュースを見ていると戦争の影響もありますし 同時に石油生産をする 原産国の方で石油の生産量を減らしているというところが 値上がりの原因になっていると言えるのですがガソリンの代金が1 L で200円という価格になってくると さすがにガソリン高いなと思ってきます。

現時点で周囲のガソリンスタンドを見ていると レギュラーガソリンで190円 近くでハイオクで200円という数字が書いています。

ある意味 これは結構 驚くべき 価格帯だなあと思います。

さすがに もう燃費の悪い車は乗るなということを言っているのかと思います。

ということでうちの車も ハイブリッドカーです。

トヨタのハイブリッドカーに乗っていますが普通にガソリン車に乗るよりも 1 L あたりの走行距離が倍以上走りますので ガソリン代の間隔としては普通のガソリン車 乗る時の半分と考えれば 1 L100円ぐらいの気持ちで乗れるので もう 燃費の悪い車には戻れないな という風に感じています。

まだガソリン代が高くなるようなことを言っておりますので一体いくらまで行くのでしょうか このまま行ったら 1 L あたり 220円とかになるんでしょうか。

昔 ガソリン代が1 L 80円とかだった時代がものすごく懐かしいです。

8月末になり今普段思っていることについてつらつらと書きました。

こんにちは

8月も後半になりまだまだ残暑があり 暑い日々ですが夕方になると結構 涼しくなってきたな という感じがします。

最近は自分自身で普段考えていることをどんどん 実現化させていこうと思っております。

ここ数年は国際金融の世界を探求しある程度の世界観というものが見えてきましたのでその業務も継続は しますが 従来から続けてきた中国 ビジネスももう一度自分自身の中でマイブームを作り 盛り上げてみようかと考えております。

 

現地に行って何かをするということをあまり考えておらず私自身は基本的には 貿易業務及び中国 ビジネスにおいては 中国人投資家向けに日本の不動産の案内等を行っておりますので 言えば 中国との取引は行っていますが中国に行く必要はないというのが現状になります。

私自身も 究極のノマドワーカーというものを目指しておりますから場所にこだわる仕事というのをあまりしたいとは思っておりません。

つまり 情報と情報のマッチングをするということで ビジネスモデルを作り上げていこうと考えておりますので 確かに 国際金融の案件でも中国との貿易での案件でも製造の拠点や金融における作業の拠点というのは 完全に日本外ですが 私自身が 世界と接続をするということは基本的にインターネットを使って情報を拡散しながら そのフィードバックを見ているわけですから 場所はどこでもいいということになります。

 

どのようなコンテンツを作って情報を発信するかということがようになってきますので 私自身は 今思っているのはどんどん自分の考えていることをインターネット上に書いて残していこうと思っています。

 

上海で昔住んでいる時も 毎日自分自身のことのブログを書いておりましたが これはやはり 海外に長く住んでいるということもあり 自分自身の奇跡としての記録を残そうと思って書いていた部分も多いのですが 私ももう年齢も50歳を過ぎて これからどうしていくかと考える中で自分自身がどのような生き方について考えてきたのかというのを色々書き残していきたいなという思いもあります。

 

そのことも含めて自分自身でいろいろ書いて自分自身の思いを世の中に対して訴えて実現したいことを達成していくということが重要かと思っております。

 

動画でのコンテンツの配信というものもいいかと思っているのですが まあ好きなことを書くということでは動画よりも 文章の方が記録として残りやすいと思いますので 文字にしております。

 

入力に関しては これは音声入力を使っておりますので 話している内容をそのまま記載しているのと同じです。

昨日 Google の音声入力のレベルは非常に高いのでほとんど問題なく テキスト入力ができます。

ですからブログを書くということに対して 音声入力を使えば大して苦労もしないのでテキストで入力するならば結構疲れるからですね  手書きで入力するのは面倒だと思っていたのですが 音声入力になってからはどんどん 文章を書くことができますから これならば好きなことを文章として書いて残すには 最高 かなと思っています。

そのようなことを思いながら日々自分自身が考えていることを書き残しています。

私自身は今 思っているのは 昔 結構 中国ビジネスに力を入れたのですから また中国とのビジネスで情報発信というところでは私自身は別にどこにいようともできますから 常に日本と中国ということをテーマにいろいろな文章を考えるということを今後も継続しようと思っております。

 

さてさて 本日は 最近の 思いについて書かせていただきましたが 今後もこのブログを継続して書いていきますので まあ 多方面で書いておりますから Twitter でリンクを貼っているのでそちらの方でも見ていただければ 詳細について色々わかるかと思います。

 

私が話しているブログを一通り読んでいただければ私自身がどのような考えを持って行動しているかということがよく理解できるかと思います。

ということで 皆さんに思いを自分自身で訴えています。