今日は麻布台ヒルズに行ってきました。

東京の都心部であれだけ大きな開発をしているのを見て ちょっと驚きました。

家からは近いのでよく車では前を通るのですが オープンをしてからまだ1回も行っていなかったので中を覗いてきましたが あまりにも 人の多さに驚いてぐるっと見て回って帰ってきました。

場所がはじめ あまり良くないので さほど人気が出ないのではないかと思ったのですが あの集客力には驚きました。

六本木ヒルズ よりも 麻布台ヒルズの方が 今は人が多い ぐらいです。

不動産事業に力を入れる。

最近はコロナも落ち着きましたので不動産の事業をもう少し力を入れて行うと考えています。

 

不動産仲介の宅建免許を弊社は持っておりますのでそれを最大限に活用して日本の不動産物件の案内ということを中心に 外国人向けにサービスを提供しようという風な事業展開をしております。

今後を日本に増えるのは外国人移住者ということをターゲットにしておりますので そこを見越して やはり 外国とのつながりを持つ 我々としては 外国人向けの不動産仲介業者として業務を展開しております。

 

最近 海外の投資会社から色々と投資しませんか みたいな誘いはあるのですが どうなんでしょうね。

あの話といろいろ思うのですが結構な金額を資金 融資します などというダイレクトメールが来るのですがこれは現実問題 どのようになるのでしょうか ちょっと考えるところはあるのですか 真実だったら面白いのかな と思います。

事務所を移転することを検討しています

最近 社内で少し検討しているのが事務所を移転するかしないかということを 協議しています。

 

ほとんど インターネット上で仕事をしていますから事務所はさほど重要ではないのですが ただ人の集まりなどを考えた時に事務所の場所を少し移動した方が良いのではないかという考えもありますので近い将来 移転する可能性が出てきました。

現在は 麻布十番から徒歩3分ぐらいのところのオフィスビルを借りておりますが そこから移動するとすれば どこがいいのかということで 近隣を色々と検索しております。

できれば 山手線から歩けるような場所がいいのかな などと思っていますが どのようにするかまだ決定はしていませんが 少し流れも変えるために事務所の移転なども検討中です。

自分自身はどのようなビジネスをしているのかというのを明示することは重要だ

最近は2回連続 ビジネスドメインということでブログを書きました。

今自分自身がどのようなビジネスを行っているのかということを頭の中で色々 整理してみました その結果 色々なことにチャレンジしようとしているのですが あなたは何屋さんですかと言われた時に自分自身でもよくわからないという状況になっていたので やはり日本では あなたは何の職業をしていますか と聞かれた時に明確に答えられることが重要だと思いました。

 

基本的には何でも屋さん という感覚ではいるのですがそうではなく

 

中国 貿易を中心として行う国際貿易コンサルタント

 

中国人などの外国人対応をする不動産会社の経営。

ODA 開発援助 プログラムを推進する財団の公式 アンバサダーとしての業務。

 

この3つのことに限定していると考えております。

逆に言うと これ以上のことはあまり考えないで これを中心に物事を進めた方が良いのかという風に今を考えています。

 

ですから 現在 言えることは一つは 貿易会社としての経営者 そして不動産仲介業者としての経営者 そしてもう一つは ODA 開発援助 プログラムを行っているアンバサダーという3つのビジネスドメインを持って社会に対して貢献しているということを説明することが重要かと自分自身で考えています。

 

やはりあなたはどのような職業をされていますか と言われた時に 貿易会社 不動産仲介業者 そして ODA 開発援助 プログラムのアンバサダーという風に説明すれば簡単に説明できます それ以外のことも色々と チャレンジはしようとしていますが なかなか 収益モデルにはつながっていませんので 現実問題 ビジネスとして形になっているもの また会社として営業許可や ライセンスを持っているものを中心に説明して行った方が正しいなというふうに思っています。

 

今更ですが 自分自身のビジネスドメインというものはどういうことなのかということを何度も考え直しやはり自分が一番得意なことを一生懸命やるのが一番かなというふうに思っています 。

 

まあ いろいろな誘い というのは東京にいればあるのですがそういう話を全て聞いていけば どこに向かっているのかわからなくなります。

中国 貿易を中心とする貿易コンサルタントとしての授業を行う そして 外国人対応する不動産仲介業者の経営者として外国人に対して日本の不動産の案内をする そして ODA 開発援助 プログラムのアンバサダーとして世界の国連加盟国のそれぞれの方 国々に対し 開発援助 プログラムの案内をする。

このような仕事を中心に 全て語っていくことにします。

 

活動を再開・・・

活動を再開・・・

コロナも蔓延防止措置が終了して、少し夜遅くまで飲食店も開業するようになりました。時短営業の際は、ちょっと、時間が遅くなればすぐに、しまってしまうので、夜ご飯食べてから近所のカフェでも行こうともっても、すぐに閉まってしまうので、残念で仕方なかったのですが、ここ数日は、10時から12時くらいまで空いているカフェがありますので、夜は、そこに行って、ノートパソコンを見ながら過ごしています。

確かに、外国とのビジネスを中心に行ってきたものにとっては、2年以上海外渡航が難しい状況が続けば、ライフスタイルを変える以外方法がなくなります。

私は、中国と香港にそれぞれ外資100%の出資会社をもっていますが、やはり、現地に行けないのはかなり不便を感じています。

会社ん決算は、現地の会計会社にまかせているので、支払さえすれば、維持はできますが、せっかく外国法人をもっているのですから、現地で何かをやってみたいと思うのです。

今は、いくつかの国や地域で、入国ができるようになってきているという話ですから、近い将来、状況が変わるのではないかと思っています。

また、今後のことを考えて、香港だけでなく、違う国にも、法人を作りたいと思っています。

これは、海外事業の話ですが、日本の方で進めている事業も、今行っている事業も形になってきていますので、それも真剣にすすめる必要があります。国難を救済することができる事業モデルですから、頑張って行う必要もあります。

日本経済が強くなければ、海外事業を行っていても、面白くないのは事実です。日本人としてカテゴリーで仕事をすると、自国の経済力というものが、非常に重要に感じます。

日本で行っているコンサルティングの事業も積極的に形を作っていきます。ということで、24時間、365日、なにか商売の事を考えています。

来年のスケジュールを考える

今日は都内にいますが、すごく天気がいいですね。

こんな日は外に出ると気持ちよく過ごせます。
今日は割合時間があるので来年度事業計画をどうするか色々考えています。

コロナ流行らないのであればセミナー等をやっていきたいのですが人を集めることは来年も難しいんでしょうね。

平時でなく戦時だと考えれば・・・

長期化するコロナ渦の状況、コロナが蔓延始めてからちょうど1年が過ぎた、私自身も海外に時間があれば渡航するという生活も、今は一転して、できる限り、外出は控えるという生活のスタイルに変わってしまった。

 

海外渡航も、2019年11月に香港へ出張行った以来、海外へ出向いていないという状態です。

 

1年以上も海外に行かない生活があるとは、思いもしませんでした。まだ長期化する可能性もありますので、これから2,3年は厳しい状況が続くのではないかと思っています。

 

そうなれば、従来どおりの海外ビジネスという感覚ではなくなります。

渡航できないのですから、どうしようもないという状況下になります。

 

確かに、連絡業務と国際物流は動いていますので作業ができますが、万一、現地にいって手続き、交渉をしなければならないということがあれば、困ります。

 

 

やはりそうなれば、国内へのビジネスへシフトするしかありません。国内もコロナ渦で消費が停滞している状況ですので、この状況下では、新規の案件は非常に厳しい状況になっています。

 

なかなか、八方塞がりの感じがする状況です。

無駄な体力を消耗しないようにして、静かになにか変化するのを待つのが一番かもしれません。

 

最近は、そう考えています。

 

ある意味、平時ではなく、戦時という状況下だと考えれば、行動は積極的にするべきではないかと思っています。

 

ただ、できること、インターネット上での活動だけは時間がある限り続けることが重要だと言うのは今の考え方です。

テレワークできる仕組みは、15年くらい前から導入していました。

私の仕事のスタンスは、テレワークの形で仕事をしています。この形式で仕事ができるように仕組みは、10年以上前から作っています。パソコン一つあれば仕事できるようにしています。

 

コロナ渦で、人と人との接触を避けるためにテレワークを活用するようになりましたが、もともと私の場合、海外で日本人一人だけで仕事をしていましたので、連絡業務の対応は、すべて一人でできるように、すべての情報が一人で管理できるようにするとなれば、テレワークができるように、電話、FAX、連絡システムのすべてを一括管理できるようにしてきました。

 

ですから、インターネットの繋がる環境があれば、いつでもどこでも仕事ができるようになっています。

 

海外で一人、日本人が仕事をする場合には、常に海外でも連絡がつくようにすることは、すべてがモバイル端末に情報を集中させる必要があります。それでなければ、中国というフィールドを活用していますが、日本人対応というビジネス展開ができなかったと言えます。

 

ですから、ビジネス環境が以前と同じですが、コロナ渦で変わったことと言えることは、人に会いに行くということに抵抗感が出てしまったということが言えます。

 

「ちょっと、お茶でも」「情報交換しませんか」みたいな誘いができなくなったことは、少し寂しい感じがします。

 

この時期は、仕方ないので、極力外出を抑えて、コロナが落ち着くのを待つのみです。

正月明けから、パソコンに向かってひたすらホームページの改修作業。

正月明けから毎日パソコンに向かってホームページの改修を行っています。多数のドメインを持っていますのでそれを関連付ける作業と、あまりまとまっていなかった、ホームページを整理することに力を入れました。だいたい出来上がったのですが、18個もドメインをもっていますので、そこにすべてコンテンツを作り込むのは非常に大変な作業です。

 

仕事なのか、趣味なのか、分からないページになってはいけないので、それをきれいにわけることにしました。

 

また、検索エンジンで上位に出すための手法、SEO対策を考えていますが、やはり、今は、正直言って力仕事ですよね。

 

毎日、更新を続けることで、徐々に上に上げることができます。

 

ワードプレスでHPを作っていますが、更新するとよくトラブルが起こるのは困ります。何なんでしょうね。このトラブルは、多分、プラグインの問題だと思います。

 

もう少しトラブルが少なければありがたいのですが、

 

そんなことをおもって、パソコンに向かっています。

 

本サイトの活用方法について自問自答

こたにまなぶドットコムのホームページを現在作成しておりますが、どのようなページにするかを思案した結果、私自身がいろいろ作ったコンテンツをすべてこのサイトとリンクさせることがいいと思っています。

もう長年、インターネット場で色々作り込みしておりますが、どこにあるのかも自分自身も忘れてきています。

色々検索して出てきたサイトをこの「こたにまなぶドットコム」と連結させることで、他のサイトも生きてくるのではないでしょうか?

あと、動画の自撮りで色々話している動画ブログもあります。YOUTUBEのチャンネルのネーミングは、「MK放送」とすることにしました。MKとは、Manabu Kotani のイニシャルをとったものです。字画占いでできる限り良い字画になるようにして、いろいろネーミングを考えています。

字画がいいと、なにか幸運が来そうな気持ちになります。迷信かと思われますが、意外とそんなこと関係するなぁとおもうことがあるのです。ということで、今までインターネット上で行ってきたことをまとめて情報を発信できればと思っています。

宜しくお願い致します。